(メゾングラッド済州泊)世界遺産と絶景パワースポットをめぐる 済州島大周遊3日間
9/21発1本限定!熊本から直行チャーター便で行く!美食の島 済州島

ツアーポイント
熊本から安心の添乗員同行!9/21発1本限定!熊本から美食の島 済州(チェジュ)島へ直行チャーター便でラクラク約1時間!
ポイント1 美食の島 済州島ならではのご当地グルメを満喫!

1日目夕食:黒豚オギョプサルと牛カルビ

2日目昼食:ウニワカメスープと焼き魚

2日目夕食:アワビ入り海鮮鍋とチヂミ

3日目昼食コギククス(豚肉入り素麺)
ポイント2 世界遺産や絶景ポイント、文化・歴史、パワースポットへご案内!
この時期の平均気温は最高25℃、最低20℃前後で過ごしやすい気候です。

1日目観光:山房窟寺(サンバングルサ) 山房山の中腹にある、海を見下ろす位置にある自然の洞窟を利用して建てられた珍しいお寺。

1日目観光:天帝淵瀑布(チョンジェヨンポッポ) 7人の天女が沐浴をしたという説がある3段からなる美しい滝

2日目観光:済州世界自然遺産センター ユネスコ世界自然遺産に登録された済州島の自然の価値を広く伝えるために設立された博物館です。

2日目観光:城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 約5千年前に海底火山の噴火によって形成された、海に突き出した小高い丘。2007年に世界自然遺産へ登録。

2日目観光:ソプチコジ 東海岸に突き出した美しい岬で先端には白い灯台があり、ドラマのロケ地としても有名なスポット。

城邑民俗村(ソンウプミンゾクムラ) 約500年以上の歴史があり、茅葺屋根の家々や石垣など昔ながらの済州の村をそのまま保存している貴重な場所。

お化け道路 目の錯覚を利用した不思議な坂道で、一見すると上り坂に見える道路ですが、実際にはわずかな下り坂になっている道。

龍頭岩(ヨンドゥアム) 約200万年前に漢拏山の火山活動によって流れ出した溶岩が、長い年月をかけて波や風の浸食を受け、現在の独特な形になったと言われている奇岩。

三姓穴(サムソンヒョル) 広大な森の中に、地面に開いた3つの穴は済州島の始祖である三神人が生まれたとされる由緒ある場所で、済州で欠かせない史跡。

東門市場(トンムンシジャン) 済州島で最も古く、最大規模の伝統市場で、新鮮な海産物から農産物、日用品、お土産までありとあらゆるものが揃う活気あふれる場所。
ポイント3 ご宿泊はデラックスクラス『メゾングラッド済州』
済州市の中心部に位置する5つ星ホテルで、以前は済州グランドホテルとして知られていましたが、2015年9月にリブランドされました。

外観(イメージ) 新済州の繁華街や観光スポットへのアクセスも抜群

客室(イメージ) 快適さと機能性を兼ね備えた24.9平米の客室
熊本から済州島までティーウェイ航空チャーター便でラクラク直行約1時間!(通常プサン、ソウル乗り換えで約3時間30分かかります。)
【ティーウェイ航空】
LCCですが、座席は人間工学に基づき設計され、座席の間隔は最大76cm、座席幅44cmの広いスペース、113°まで倒せる背もたれを設置しています。
往復ともに機内食、飲み物の提供はございません。
機内預け荷物はお一人様1個(15kgまで/横・縦・高さの3辺の和が203cm以下)まで無料です。

機体(イメージ)

シート(イメージ)

機内(イメージ)
行程表
スケジュール
行程 | 食事 | 宿泊 | |||
---|---|---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夕 | |||
9/21(日) | 阿蘇くまもと空港(12:55発)→チャーター直行便→済州空港(14:05着) 到着後、現地ガイドの案内で西廻り観光へ 断崖の絶景と神秘の洞窟寺院山房窟寺(サンバングルサ) 神の池ともいわれる天帝淵瀑布(チョンジェヨンポッポ) 夕食は済州島名物黒豚オギョプサルと牛カルビ その後ホテルへご案内 |
- | - | ○ | メゾングラッド済州 |
9/22(月) | ホテルにて朝食 現地ガイドの案内で東廻り観光へ 済州の世界遺産が学べる施設済州世界自然遺産センター 世界自然遺産城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 海岸の絶景ソプチコジ 昼食は済州島名物ウニワカメスープと焼き魚 古き良き済州の暮らしを伝える城邑民俗村(ソンウプミンゾクムラ) 目の錯覚が生み出す不思議な坂お化け道路 龍が天に昇る姿を彷彿とさせる奇岩龍頭岩(ヨンドゥアム) ロッテ免税店でショッピング 夕食は済州島名物アワビ入り海鮮鍋とチヂミ その後ホテルへご案内 |
○ | ○ | ○ | メゾングラッド済州 |
9/23(火) | ホテルにて朝食 現地ガイドの案内で済州市内観光へ 三神人が現れたと言う神秘的な聖地三姓穴(サムソンヒョル)へ 昼食は済州島名物コギククス 島最大の伝統市場東門市場(トンムンシジャン) 食料品店にてショッピング 済州空港(15:30発)→チャーター直行便→阿蘇くまもと空港(16:30着) |
○ | ○ | - | - |
旅行代金
出発日 | 旅行代金 (大人お一人様/2・3名様1室) | 旅行代金 (大人お一人様/1名様1室) |
|
---|---|---|---|
9月 | 21 | 109,800円 | 135,800円 |
- 旅行代金の他に空港諸税(熊本1,900円、済州島2,530円)、国際観光旅客税1,000円が別途必要です。(2025.5月現在、変更になる場合があります。)
- *3名様1室のお部屋は2台のツインにエキストラまたはソファベッドの利用となります。予めご了承ください。
旅行条件・規約
利用ホテル | メゾングラッド済州 | 食事 | 朝2回/昼2回/夕2回 |
---|---|---|---|
最少催行人員 | 15名 | 添乗員 | 同行 |
利用運送機関 | ティーウェイ航空(政府認可申請中) | ||
旅行企画実施 |
九州産交ツーリズム株式会社
熊本市中央区花畑町4-3 太陽生命熊本ビル9階 観光庁長官登録旅行業第1802号 旅行業公正取引協議会会員
JATA正会員
|
||
ご利用条件 | お申し込みの際は、必ずこちらのご旅行条件書の内容をご確認ください。 | ||
注意事項 | *3名様1室のお部屋は2台のツインにエキストラまたはソファベッドの利用となります。予めご了承ください。 *パスポートの残存期間は3か月必要です。 *掲載写真はイメージです。 |