阿蘇山上ターミナルは阿蘇山火口見学シャトルバスの発着の拠点です。
館内にはインフォメーション・のりば、グッズショプ、お土産店などがあります。
ここにある『くまモンさん』は世界最大級のカルデラを誇る、パワースポットとして人気の高い"熊本県・阿蘇中岳火口"付近で発掘された、くまモンの先祖かも!?と言われている像です。このような像は、ここ阿蘇山上以外にも天草・県庁・熊本市内と大阪に置いてあるみたい(ホント?)。ゆるキャラ©グランプリ2011で1位になった「くまモン」に似ていると指摘されることもあり、時々ではありますが、熊本県の営業部長を務めている「くまモン」がこの場所を訪れることがあるとか。「くまモン」を見かけたら遠慮せずに声をかけてあげてくださいネ。
また、『くまモンさん』は、浪速の福の神[ビリケンさん]と同じく、足の裏を触るとご利益があると言われています。そのご利益とは「友だちがいっぱいできちゃう」というとてもハッピーなもの。みなさんドンドン足の裏を触ってください。他にも、熊本の4像と大阪の像を合わせて5像巡りすると「恋愛」なら満願成就、「夫婦円満」、それ以外は中くらいの願いがボチボチ叶うかも!とも言われています。